職員採用試験のご案内
令和7年度職員採用試験(令和8年4月1日付け採用予定)
【受験案内】
試験日:9月28日(日)※消防士の体力試験は翌29日(月)
【受験申込等】
試験区分 | 受験申込書、受験票 | 注意事項 |
消防士 |
※プリントアウトのうえ手書きにて記載ください。 |
|
消防士 (職務経験者) |
【試験区分等】
試験区分 | 採用人数 | 職務内容 |
消防士 |
若干名 | 主として、火災、水災、震災等を防除する業務に従事する職務 |
【受験資格】
試験区分 | 受験資格 | |
消防士 | 一般 | 平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 |
採用後に米沢市、南陽市、高畠町及び川西町に居住できる人 | ||
普通自動車運転免許(AT車限定を除く)を有する人又は取得見込みの人 | ||
職務経験者 | 平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人 | |
3年以上消防職員として勤務した経験がある者 ・山形県外で消防職員として勤務している場合は、申込み時点において現職又は退職1年以内の者 ・山形県内で消防職員として勤務している場合は、申込み時点において退職又は退職1年以内の者 |
||
採用後に米沢市、南陽市、高畠町及び川西町に居住できる人 |
【試験内容】
試験区分 | 1次試験内容 | ||
消防士 | 一般 | 教養試験 | 組合職員として必要な一般的教養知識、知能について、高校卒業程度の多岐選択式による筆記試験 |
作文試験 | 与えられたテーマによる作文試験 | ||
適性試験 | 組合職員(消防士)としての適性をみる試験 | ||
体力試験 | 職務遂行に必要な体力の試験 | ||
職務経験者 | 作文試験 | 与えられたテーマによる作文試験 |
試験区分 | 2次試験内容 | |
消防士 | 一般 | 集団討論試験・個別面接試験 |
職務経験者 | 個別面接試験 |
【試験会場】
千代田クリーンセンター 第1次試験会場案内図(筆記試験)(PDF)
※消防士の体力試験会場案内図は、後日応募された方に送付させていただきます。
【問い合わせ先】
事務局総務課(職員採用試験担当)
〒992-0012 米沢市金池三丁目1番55号
電話 0238-23-3246